オーケストラの練習管理、
もうスプレッドシートで消耗しない。
「オケジュール」は、面倒な出欠・乗り番管理を、スマホでサクッと終わらせるウェブアプリです。
音楽に集中できる時間を取り戻しましょう。
現在β版テスト中・参加者限定

こんな「あるある」、ありませんか?
オーケストラの練習管理でよくある課題・悩みを集めました
出欠の連絡がバラバラに来て、集計が大変…
チャットやメール、口頭での連絡が混在して、誰が出席で誰が欠席なのか把握するのに時間がかかってしまう。
あの曲のあのパート、誰が乗るんだっけ?
演奏会が近づくと「この曲の1stは誰?」「この練習には来る?」といった確認作業が頻繁に発生する。
幹事さんの管理コストがとにかく高い…
スプレッドシートでの管理、個別連絡への対応、情報の更新作業など、運営側の負担が大きすぎる。
メンバーも自分の出欠を更新するのが億劫…
複雑なスプレッドシートを開いて、自分の行を探して、入力して…という作業が面倒で後回しになりがち。
その悩み、「オケジュール」が解決します!
オーケストラのために作られた、シンプルで直感的な出欠管理システム
オーケストラのために作られた設計
パート別管理、乗り番管理など、オーケストラ特有のニーズに特化した機能を搭載。
必要な情報がいつでもどこでも
出欠も乗り番も、スマホでサクッと確認・更新。リアルタイムで情報が共有されます。
管理者もメンバーも、みんなが楽になる
複雑な操作は一切なし。直感的な操作で、誰でも簡単に使えるシンプルな設計。

「オケジュール」でできること
オーケストラの出欠・乗り番管理に特化した、4つの主要機能をご紹介
スマホでサクッと出欠登録・更新
自分の名前や出欠情報をタップするだけで、出欠ステータスを簡単に更新できます。コメントもその場で入力!
- ワンタップで出欠変更
- コメント機能で詳細連絡
- リアルタイム反映

見やすい一覧表示(参加者別 / 乗り番別)
練習ごとの参加状況や、曲・パートごとの担当者がひと目でわかります。表示形式はワンタップで切り替え可能!
- 参加者別・乗り番別の切り替え
- 横スクロール対応
- ヘッダー固定で見やすい

曲ごとの「乗り番」もカンタン管理
演奏会プログラムに合わせて、パートごとの担当者を登録・確認できます。誰が何を演奏するか、もう迷わない!
- 曲別・パート別の担当者管理
- 乗り番一覧の見やすい表示
- プログラム順での整理

新しい練習やメンバー追加も自由
練習日程が増えたり、新しくメンバーが参加しても大丈夫。手軽に追加・管理できます。
- 練習日程の追加・変更
- メンバーの追加・編集
- 認証なしで手軽に利用

なぜ「オケジュール」を選ぶべき?
私たちが得られるメリット
管理時間を大幅カット!
幹事さんの負担を減らし、他の準備に集中できます。従来の管理作業が大幅に削減されます。
情報の共有がスムーズに!
パート内、セクション内、全体での状況確認がすぐにできます。リアルタイム更新で常に最新情報。
練習の効率アップ!
誰が参加しているか、どの曲を誰が弾くか事前にわかるので、練習計画が立てやすくなります。
スマホに最適化!
いつも持ち歩くスマホで、いつでもどこでもアクセス・更新可能。アプリインストール不要。
音楽にもっと集中できる!
管理のわずらわしさから解放されて、純粋に音楽と向き合う時間が増えます。
現在β版テスト中です
「オケジュール」は現在β版として開発・テスト中です。より良いサービスを提供するため、限定的なテスターの皆様にご利用いただき、フィードバックを収集しています。
- 基本的な出欠管理機能は完全に動作します
- テスターの皆様からの貴重なフィードバックを募集中
テスト参加の権限は、ご登録いただいた順番にご案内いたします
現在β版テスト中です
ウエイティングリストに登録していただいた方から、順次ご利用いただけます
ウエイティングリストに登録
「ウエイティングリストに登録」ボタンからフォームに記入していただくと、テスト参加の権限をお送りします。
演奏会ページのURLを共有
作成された演奏会ページのURLをメンバーに共有します。メンバーはそのURLにアクセスするだけで参加できます。
自分の出欠を入力
一覧から自分の名前を探し、該当の練習日のセルをタップ。ステータスを選んで保存するだけです。
みんなの状況をリアルタイムで確認
他のメンバーが更新した情報もすぐに反映されます。練習参加者や乗り番担当者をリアルタイムで把握できます。